社長ブログ

釣り。

2013.05.13

11日の土曜日はいつもお世話になっている取引先の皆さんと釣りに行きました。



今回は山ではなく海です。



釣りをしながら色んな事を考えていました。



海上釣堀というところですので、釣堀内には魚がうようよと泳いでいます。



素人目には簡単に釣れそうと思うのですがそうはいきません。



仕掛けの長さ、えさの種類、潮の流れなどによって釣れ方がぜんぜん違います。



目の前に泳いでいるにも関らずです。



魚のニーズにフィットしないと絶対にお魚さんは食べてくれません。



また同じ長さの仕掛けにしていても、潮の流れが変わりだすと魚がいる深さが変わるようで釣れ方、釣れる場所がガラッと変わります。



魚のニーズがどこにあるのかを見ながら色んなことを試してみます。



ようやくヒットしても、上げるのが早すぎると餌だけ持っていかれますし、遅すぎても同じです。



ちょうどのタイミングが必要になります。



仕事も同じで、どんなにこちらが良いと思う事を提案しても、相手のニーズに届いてなければ目の前を通り過ぎていきます。



お客様の気持ちのピークに合わせていかないと夢を叶えにくくなります。または夢は叶っても楽しさが半減するのではと思いました。



追えば追うほどに逃げていく魚たち。仕事と同じだなあと思いました。





次に釣っている人たちを観察していました。



定位置で同じ仕掛けと同じパターンで釣りをする人。私はそうでした。



逆に潮目を見て、適度に移動をする人。又は釣れはじめだした場所に移動する人。



逆目を考えて釣れそうもない場所であえて挑戦する人。



人と違う種類の魚を狙い続ける人など、本当に様々なパターンがあります。



私は釣り始めからそこそこヒットしたので、そこから抜け出せないタイプ。

下手に成功事例を見つけてしまうと固執するタイプなのかも知れません。



逆にどんどん場所や仕掛けを換えて果敢に挑戦する狩猟民族タイプの人。



などなど。魚だけではなく人にも色んなタイプがあるんだと思いながら半日雨に打たれながら釣りを楽しみました。



沢山持って帰る事を目標にする人、釣りそのものを楽しむ人、外で気分転換をしている人などなど同じ時間を共有していても目標は人それぞれ。



楽しいですね。





山が好きな理由は、あきらめなければ必ず頂に立てる事、様々な困難を克服することで自身の人間としての能力を高められる事、ふと歩いてきた道のりをみて人ってスゴイなと思えることなどなど他にも好きな理由は沢山ありますが、仕事とは違う意味で挑戦できるというのは本当に楽しいです。





趣味は20代から30代半ばまで封印してきましたが、仕事にも通じる教えがありますね。



という事で一週間仕事を頑張ります。







釣りの成果です。



12人で参加しました。







ちなみに海上釣堀というのはこんな雰囲気です。





コメント

コメントフォーム